ブログトップホームページ四季のお菓子デコレーションお店へのアクセス

2024年07月09日

大原美術館にて

こんにちは。うさぎやです。

週末、七夕フルーツタルト、桃パイ
沢山のご利用ありがとうございました。

卯屋は月火曜日定休日。
私は昨日より関西方面へ来ております。

外を歩けば暑くて暑くて汗が止まりません!
一方、百貨店など室内に入ると寒い〜
新幹線はもっと寒い〜。

そんな中で今日も早起きして倉敷、大原美術館へ。


とその前に、朝ごはん!
前回行ってよかったお店がまさかの臨時休業…涙


別のお店で、野菜のキーマカレーを頂きました。
雑穀米で、逆にこちらでよかったかも。
昨日は粉ものばかりだったので、胃腸は優しいスパイスで少し整った気がします。


合わせたのはルイボスティー。
身体が温まり、巡っているのを感じます。

お腹もいっぱい!整ったところでいざ大原美術館へ〜。

「異文化は共鳴するのか」
Voicyの田中慶子さんと大原美術館館長、研究員の方々との対談を聴きながら。

ガン見してたら、美術館を出る頃にはフラフラ…
なんだか胃の辺りも気持ち悪い。

とその時目に入ってきたこちらのの店。

桃の甘酒。こちらが即効力あって
めちゃくちゃ助かりました。

軽い熱中症?
気持ち悪かったのに、本当にスーッと治り
自分でも驚くほどに、シャンとなることが出来ました。


梅雨明けもどうなっているのか…?
この夏は甘酒で乗り切ろうって思った出来事でした。

皆さまもご自愛下さいませ〜。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大原美術館にて
    コメント(0)