2024年06月14日
がまぐち教室のご案内(≧∇≦)
おはようございます。うさぎやです。
いつもご利用ありがとうございます。
来月、喫茶室を使って楽しいイベントを企画してまーす♪
7月27日(土)
カクカメさんのがまぐち教室
作り終えたら、桃パイと掛川和紅茶をご用意してます。ごゆるりとご歓談下さいねー♪
7月28日(日)1日限定ショップオープン

京都に工房を持ち、がまぐちと暮らしの雑貨作りをされているカクカメさんが、なんと掛川の卯屋まではるばる来て下さいます!
国内生産の生地や、口金へ対する
秘めたる熱い想い、丁寧なお仕事ぶり
そして柔らかなお人柄…
今年1月、ご縁を頂き京都の工房にて開かれた
がま口を作るお教室に参加した時の私の感想です。

写真はその時、私が作ったがま口です。
初挑戦でしたが、難しいところはカクカメさんがフォローしてくださるので、心配ご無用です!
今回は形が変わりまして「カクカクコガマ」
持ち手付きでかわゆいです^o^

1枚布でつくるので、がまぐち初挑戦の方にも作りやすく、お裁縫が苦手な方にも作業がしやすい形とのことです。
布はその時色々な柄からお選び頂けます。
これがまた楽しいんですよ〜。それぞれの、その方らしさが出るから不思議…というのは前回感じたことです。
お申し込みはカクカメさんのHPから、
卯屋では受付してません。ご注意下さいね。
以下、カクカメさんより詳細なご案内となります。ご一読頂きお申し込み下さいませ。
つくる形 カクカクコガマ作り(持ち手付き)
縦6.5x横9(最大)
7月27日(土)
時間 13:00~17:00
参加費(材料費、ケーキ付)6000円
お申込み受付は6/22(土)10時~カクカメにて受付
ホームページ
https://kakukame-gamaguchi.jimdofree.com/
お問い合わせページより
お名前
人数
ご住所
当日ご連絡が取れるお電話番号
をご明記いただき、お申込みください。
※メールが受信できていないことがございます。
3日経ってもこちらからの返信が無い場合には、
お手数ですがもう一度、お問い合わせください。
(リアルタイムでのご返信ではございません。ご了承ください)
*お願い*
出来るだけキャンセルの無い様、お申し込みください。
7/28(日)は1日カクカメshop open!
いつもご利用ありがとうございます。
来月、喫茶室を使って楽しいイベントを企画してまーす♪
7月27日(土)
カクカメさんのがまぐち教室
作り終えたら、桃パイと掛川和紅茶をご用意してます。ごゆるりとご歓談下さいねー♪
7月28日(日)1日限定ショップオープン

京都に工房を持ち、がまぐちと暮らしの雑貨作りをされているカクカメさんが、なんと掛川の卯屋まではるばる来て下さいます!
国内生産の生地や、口金へ対する
秘めたる熱い想い、丁寧なお仕事ぶり
そして柔らかなお人柄…
今年1月、ご縁を頂き京都の工房にて開かれた
がま口を作るお教室に参加した時の私の感想です。

写真はその時、私が作ったがま口です。
初挑戦でしたが、難しいところはカクカメさんがフォローしてくださるので、心配ご無用です!
今回は形が変わりまして「カクカクコガマ」
持ち手付きでかわゆいです^o^

1枚布でつくるので、がまぐち初挑戦の方にも作りやすく、お裁縫が苦手な方にも作業がしやすい形とのことです。
布はその時色々な柄からお選び頂けます。
これがまた楽しいんですよ〜。それぞれの、その方らしさが出るから不思議…というのは前回感じたことです。
お申し込みはカクカメさんのHPから、
卯屋では受付してません。ご注意下さいね。
以下、カクカメさんより詳細なご案内となります。ご一読頂きお申し込み下さいませ。
つくる形 カクカクコガマ作り(持ち手付き)
縦6.5x横9(最大)
7月27日(土)
時間 13:00~17:00
参加費(材料費、ケーキ付)6000円
お申込み受付は6/22(土)10時~カクカメにて受付
ホームページ
https://kakukame-gamaguchi.jimdofree.com/
お問い合わせページより
お名前
人数
ご住所
当日ご連絡が取れるお電話番号
をご明記いただき、お申込みください。
※メールが受信できていないことがございます。
3日経ってもこちらからの返信が無い場合には、
お手数ですがもう一度、お問い合わせください。
(リアルタイムでのご返信ではございません。ご了承ください)
*お願い*
出来るだけキャンセルの無い様、お申し込みください。
7/28(日)は1日カクカメshop open!
Posted by 卯屋 at 09:05│Comments(0)
│お知らせとご案内