ブログトップホームページ四季のお菓子デコレーションお店へのアクセス

2016年10月28日

トキワヤマボウシ

こんばんは。うさぎやです。

今年に入ってから植えこんだ「トキワヤマボウシ」
秋になって、赤い実が気になるのか
お客様によく名前をきかれます。
トキワヤマボウシ


「ヤマボウシ」は落葉樹
対する「トキワヤマボウシ」は常緑樹
漢字で書くと「常緑山法師」秋になっても葉が落ちません。
トキワヤマボウシ


でも花は「ヤマボウシ」ににています。
花にみえますが、学術的には「花」ではないんだと思う
トキワヤマボウシ
葉っぱの付き方や色は、ちょっと違う感じです。





同じカテゴリー()の記事
卯屋 北向きの庭
卯屋 北向きの庭(2025-05-14 08:54)

豊橋巡り
豊橋巡り(2024-06-26 09:46)

お庭の近況報告
お庭の近況報告(2024-04-14 07:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トキワヤマボウシ
    コメント(0)